忍者ブログ

Arch.スタッフ雑記

+ 2024 / 06 / 30 18:36

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Com(-) ]

+ 2008 / 05 / 31 19:11

5月も終わりですね。
おひさしぶりです。のりすけです。

前回、日記を書いてから、だいぶ経ってしまいました。


ななるさんの『新生活』から便乗する形なんですが、4月に代わってから環境の変化について。

私の場合は本業の仕事内容ががらりと変わりました。

携帯アプリ系の会社で、職場そのものは変わりないのですが、

前までは、ドット系の小さい小物を作っていたのが、いまはなぜか3Dの製作に・・・・・・・。

やりがいがある仕事なんですが、なんせ、作業のベクトルがちがう。やることとおぼえる量が多い。

時間など、あっという間にすぎて帰りにはぐた~って感じになって

作業せず一日が終わってしまう日も少なくありません。

このまま、ずるずる引きずるのはさすがにまずい。

5月病も脱する時期なので、そろそろ気合を入れなければ。


さて、近辺のことは、これぐらいとして【凪の止むころ】の近況報告を・・・。

今、担当しているのは、謎のじじいと謎の美少女の立ち絵です。

一部、原画まで関わらせて頂いています。

謎と伏せるのは、作中のキーとまではいきませんが、重要なギミックだからです。

このギミックをシナリオのうーなさんがどううまく料理してくれるか。

作中で、この2人(?)がどう立ち回ってくれるのか。

製作している自分の楽しみの一つですし、数ある【凪の止むころ】の見所の一つだと思います。
PR

[ コメント(0) ]

+ 2008 / 05 / 18 00:31

TOP絵描きましたぁ~
アクアです・・・名前変えましたが以前と同じ人です
タカッちさんが日記を更新して又すぐに更新です、タカっちさんに申し訳ないような気も・・・W

今回なぜ背景担当の私がTOPを描かいたのかと言うと
staffが集まって話をしている際に
TOP絵は変えなくていいのかという話になりななるさんが「誰かやりたい人」と言われ私がソッコーで立候補したからです
ですが立候補した瞬間私は思いました、「これはダチョウ倶楽部の流れだ!」、と
もちろん描きたいが3人目が立候補したら、「ドウゾドウゾ」はやらなければ!!
そしてその時は・・・来ませんでした

ななるさん 「誰かTOP絵描きたい人」
私     「ノ」  ←立候補する
私     「ノシ」 ←手を振って主張する
ななるさん 「誰か描きたい人いませんか?」
私     「ノシノシノシノシノシ」 ←必死に手を振ってアピールする
タカっちさん「アクアさんが手を上げてるw」
ななるさん 「じゃあアクアさんお願いしますw」

・・・ドリフでしたw

考えて見れば、
タカっちさんは 緋奈里の担当、ななるさんは原画が溜まってる、のりすけさんは頻度の高いキャラの彩色をやっている
私以外が手を上げるのは考え難い事でした


[ コメント(0) ]

+ 2008 / 05 / 15 23:47

緋奈里原画になった
えっと、何ヶ月ぶりの登場でしょうかね(汗
グラフィッカー担当のひとりのタカっちですよー。
おひさしぶりです~(*´ω`)

年始あたりからサークル内も色々と多忙で一部中々製作が
滞っていた様子ですが、それでもその期間タカっちには重大な
役目が回ってまいりました。

こちらの担当は基本彩色がメインで、サブキャラを少し描くといった
ものでしたが、ななるさんが担当していた4人いるメインメンバーっぽい
なかのキャラの一人の原画を任されましたのですよ!

とはいえ、実は今現在の状況ではそのキャラがもしかしたらサブに
回る可能性もあるわけなのですが、実を言うとこのままサブ扱いに
なったほうがこちらとしては「ラッキー」と思ってしまう場合もー(ぇ

メイン扱いになるとこちらの作業量が極端に増える可能性が~(マテ


とまぁそれは冗談ですが、こちらは彩色作業は基本的に楽しいのでいいのですが、
とはいえ彩色作業スピードは決して早い方ではないですし、その分
ゲームの完成が大幅に遅れるという可能性もあるわけですから、こういう場合
微妙な葛藤が生まれるんですよね(;^_^A


・・・本音はエロシーンも描きたいので攻略対象として昇格してほしかったりもして(ぁ



というわけでシナリオも順調に進んでいる(はず?)と思いますし
それにあわせ今後グラフィッカーも忙しくなると思いますので
暖かな目で製作を見守っていただきたく思います♪

[ コメント(0) ]

+ 2008 / 05 / 03 22:29

新生活
どうもかなり放置しましてすみません。
ななるです^^;

新学期、新生活が始まって早1ヶ月すぎましたがみなさんいかが
お過ごしでしょうか?

私はというと、4月から転勤しましてバタバタとしていました。
仕事上どうしても移動しなければいけなかったとはいえ
引越してみたものの友人もいないし仕事場にヲタがいない
と前の環境がいかに恵まれていたかをシミジミ感じる今日この頃…

あとついでに部屋も狭くなりましたw
溜め込んでた同人誌やアレな雑誌も3月終わりに処分したんですが
すんごい量でした^^;
福岡の西の方でゴミ捨て場に溢れるように捨ててある光景を見られた
方はたぶんソレは私の仕業ですw
おかげで部屋も少しスッキリしたんですが、ダンボール5つくらい
まだ封も切らずに押し入れに入ってるものはこのまま次の引越しまで
そのままっぽいですが…

さて現在本編のシナリオ製作に当たりながら自分の経験の無さの
為うなさんにすんごく迷惑かけてます…
でも良いシナリオになってきてると思いますのでお楽しみに~♪

そして近々サークルメンバー募集しようと思ってます。
募集開始した時は皆様よろしくお願い申し上げますね♪

それではこれから本気だして製作がんばりますので応援して
やってください♪



[ コメント(0) ]

+ 2008 / 03 / 02 00:58

ごぶさたしてます。シナリオ担当のう~なです^^

最近日本全国で強風注意報が出ていますね。
春一番、なんて単語を聞くと
「寒いけれどもう暦上では春なのか」なんてシミジミしたりしています。
……ジジくさい? えぇ、知ってます(´ω`)キニシナイ

さて、非常に私事で恐縮なのですが(汗)う~なは現在就活の真っ最中でございます(笑)
今年辺りは、俗に言う『団塊の世代』が退職なさる年なので
学生にとっては嬉しい嬉しい追い風となっております。

とはいえ、中々思うように行かないのが世の常というヤツでして(笑)
日々企業様の号令の元、東奔西走しております。

もしこの日記をご覧になっている採用担当の方がおられましたら、どうぞう~なを雇ってやって下さい!(ぉ
それはもう、馬車馬のように働きますので!(笑)

と、冗談は置いておきまして。

…………この日記のオチ。 何だと思いますか?
勘の良い方ならもう気付いておいででしょうね(笑)



そう。現在開発中のタイトル、『凪の止むころ』も風にゆかりのあるタイトルなのです!
世の中の風が『凪ころ』に味方してるZE! って感じがしますよネー(笑)

では上手く落とせた(?)ところでサヨナラにしたいと思います(*´ω`)ノシ

[ コメント(4) ]

サークルロゴ